法制史学会東京部会第291回例会のご案内

法制史学会 What's New 法制史学会東京部会第291回例会のご案内

2025年9月8日

会員各位

この度は東京部会第291回例会の開催概要につきましてお知らせいたします。
例会は、以下のとおりオンライン形式での実施を予定しております。多くの方のご参加をお待ちしております。

◆◇
〈日時〉2025年10月11日(土)14:00~(17:15終了予定)
〈開催形式〉オンライン

〈報告者〔所属〕・題目〉
小坂 亮 氏〔東洋大学〕
「フランツ・フォン・リストの刑法理論の継受と近代学派理論の退潮」

劉 世佳 氏〔ローマ第二大学(トル・ヴェルガータ)〕
「漢字によるlegal lexiconの形成と近代東アジアにおけるローマ法の受容―「権利」を中心に」

〈参加登録〉
・下記URL(Googleフォーム)より、10月9日(木)18:00までに参加登録をお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6SIQboDUpT0ajnCfXESg8OsT2N0GDAOkhy9tQY6_FiLBpsw/viewform?usp=header
・Zoom接続情報および配布資料は、例会前日までにご登録のメールアドレス宛にお送りします。
・受付締切日以降に参加を希望される場合は、東京部会メールアドレス(legalhistory.tokyo@gmail.com)まで直接ご連絡ください。
◆◇

〈その他〉
・メールの不達が多く発生しております。参加登録をされた方で、例会前日までに案内メールが届かない場合は、東京部会メールアドレスまでお問い合わせください。なお、迷惑メールフォルダ等に振り分けられている場合もありますので、ご確認をお願いいたします。
・東京部会では、随時報告者を募集しております。ミニシンポジウムやワークショップ等の企画についてもお気軽にご相談ください。

法制史学会東京部会 幹事
周 圓(東洋大学)・白石 大輝(桐蔭横浜大学)
連絡先:legalhistory.tokyo@gmail.com

以上

このページの先頭へ戻る